Log Analysis
analysis graph

1998年9月〜2003年12月のアクセスログから、 各トピック(フロントページのメニュー項目)のトップページへのヒット数を1ヵ月単位でグラフにしてみた。 参照元の IP アドレスなどは特にフィルタしていないので、リロードや自分で見た分も全部含まれている。 またリクエストのみでエラーとなった分は除いてある。

Aug-31-2004

7月〜8月とアクセスが増えているのは、おそらく mixi の効果だろう。 mixiで毎日描いているラクガキの集積ページも順調に伸びている。


Dec-31-2003

今回は目立った変更もなく、淡々としたもののことよ。

Dec-31-2002

reDiary を加えてみた。 意外にヒットしている模様。 しかし自分で読んでも面白くないので、代わる企画があったら変えたいところだ。 うーんうーん。 Text をもっと充実させたいなあ。

Front の累積ヒット数は現時点で 50000 ぐらい。

Jun-30-2002

今回から、プログラムを書き換えて月間ヒット数で集計しなおしてみた。 こっちの方がずっと見やすい。 昨年末から Diary が増えているが、REFERER をチェックしたら over the rainbow というページからロボットがポーリングしているらしいことが判明。 ほとんどはコード304なのでグラフからは取り除いたが、 30分おきに見に来るなんていくらなんでもやりすぎではないだろうか。 robot.txt でコントロールできたりしないのかな。
前回伸びた Text は、その後コンスタントにヒットし続けている模様である。 まったく新しいコンテンツは増えていないのにも関わらずだ。 何かおかしい。

Front の累積ヒット数は現時点で 44000 ぐらい。

Sep-03-2001

実にひさしぶりのAnalysisページ更新。 長らくほったらかしの NetDaemon が徐々に飽きられていることが手にとるように分かる。 乱高下を繰り返す Front も怪しい感じだ。 そろそろ新しいデザインにしたいところだが、今のページは自分としては非常に気に入っているのでほっときたい気分である(新アイディアがないともいう)。
細かいところでは、今年に入っての Diary の奮闘と、5月以降の Text の急進に目がいく。 何が原因でヒットが伸びたのか、ちょっと調べてみようっと。

Front の累積ヒット数は現時点で 38000 ぐらいの模様。

Mar-23-2000

更新が進んでいないのは相変わらずなのだが、トップページと NetDaemon がいきなり増えている。 原因は JAPANIZED APACHE SERVER PROJECT のトップページで紹介されたこと。 しかも「NetDaemon がおすすめ」の言葉通り、NetDaemon しか見ない人が大変多いらしい。 確かに、同じ Apache ユーザだからといって趣味が一致するはずもないのだが、一瞥もくれないというのはある意味すごい。 ちなみに、NetDaemon 内ページの内訳をみると、Apache インストール/httpd.conf解説/データベース対応、とトップ3が Apache 関連。 続いてアクセスを稼いでいるのが FTP/DNS/NTP、 さらに inetd/sendmail も人気のようだ。

そういえばトップページは、1998年9月から数えて3月初旬に10000ヒットを達成したらしい。

Nov-15-1999

前回から5カ月、あまり更新が進んでいないこともあり、劇的な変化はまったくみられない。 Diary の落ち込みが若干気になるし、NetDaemon の伸び悩みも心配だ。 まあ半年以上に渡って工事中なのが悪いのだが…。

Jul-15-1999

前回異常な伸びを示していた Today's Special が落ちてしまった。 最近入れ換えてないし無理もないか。 フロントページのヒット数も 120 を割り込む週が多く、低迷しているのが分かる。 一方で Diary ページがじりじりと伸びており、フロントページヒット数に達する勢いだ。

その他のページには大した変化はない。 唯一、新企画で頑張っているのが NetDaemon であろう。 トップページのヒットは着実に伸ばしているが、中身の参照頻度は実はそれほどでもない。

グラフには出ていないが、雑.文のうち オリジナリティ が異常なヒット数を記録している。 たぶんキーワードを拾われて、どっかからリンクされているに違いない。

Apr-29-1999

前回から1ヶ月が過ぎた。 4月中もっとも目を引くのが、Today's Special の異常なヒット数だ。 もしかしたら宇多田ヒカル効果かと思ったがそうではなく、mandel.jpg が注目を浴びていたのである。 フロントページのデザインを一新したことと関係があるのだろうか。 以前に比べて、Special ページは発見されやすくなったような気もするのだが。 それにしてもフロントページ以上のヒット数を稼いでいるのが不可解だ。 ちなみに mandel.jpg は、MandelPage 作成と共にリンクを削ってしまった (ファイルは残ってるけど)。

それ以外の全体的な傾向は、前回からさほど変わっていないようである。 フロントページのヒット数は上下が激しいが、ならせば 130 といったところか。 新企画である MandelPage と NetDaemon は、さすがに注目を浴びたようで順調な立ち上がりを見せた。 こんなサイトでもリピータがいるんだなあとありがたみを感じる。 だが、すぐに飽きられてしまいそうな気もしないでもない(ちょっと特殊だしなあ)。

Mar-25-1999

まずトップページであるが、大まかにみて1週間あたり120ヒットをキープしていることがわかる。 年末の落ち込みは、自宅からではなく会社から surf している人が多いということなのだろうか。 休みが明けるとさっと回復している。

各トピックについては、想像を大きく裏切られる形となった。 意外だったのが NetHack Page の健闘。 もっとも更新頻度の高い Diary のヒット数が多いのは納得できるが、作ったきり放置状態の NetHack Page がなぜこんなに見られているのか分からない。 次にショックなのが TextPage の低迷。 その作成には、Diary などには及びもつかないほど手間をかけているのにもかかわらず、半分のヒットも稼いでいないのが分かる (個々の雑文や創作は、さらに低い数字を示している)。 こんな統計取るんじゃなかった…と悔やまれることしきりである(とかいう)。 それからもう一点、Today's Special のヒット数も意外であった。 net-surf に慣れていない一見さんだったらきっと見落すようなシロモノなので、 きっと低い数字が出るだろうと思っていたら、 案外他のページと同じぐらいの数を稼いでいるようだ。

おそらく NetHack Page へのヒットは、NetHack というゲームへの関心を表しているのだと思う。 REFERER 情報は取っていないのでよく分からないが、フロントページからの選択ではなく、検索エンジンからのジャンプが多いのではないかと想像する。 フロントページのヒット数は、逆に NetHack Page から流出してきた surfer によって底上げされているんじゃないかと思う。 そうでないと、他トピックに比べて数が多いことを説明できない。 一方Diary 読者はある程度予測できる層である。 定期更新トピックであるし、うちやまくん のページからのリンクも強力だ。


[back to diary]